めまいについて
このような事でお困りではないですか?
自分や周囲のものがグルグル回っている感じがする
立つ、歩くの動作が困難。
耳が詰まった感じがする。
酷い時は吐き気や耳鳴りがする。
身体がフワフワした感じでふらつく。
薬を飲むだけで改善するか不安。
医療とは違うアプローチを試したい。
スマホでご予約はコチラから
めまいについて
めまいとは、自分や周囲のものが動いていないのに、動いているように感じる、錯覚ないしは異常感覚を指します。
現代医療でのめまいの原因は、耳や脳、心臓のびょうき、動脈硬化など全身にわたります。
また、ストレスや寝不足などの生活習慣もめまいの引き金になる要因になると言われています。
めまいは、大きく分けて以下の3分類に分けられます。
めまいの3タイプ
1、回転性めまい
2、浮動性めまい
3、立ちくらみ(失神)
1、回転性めまい
自分の身体、または大地があたかも回転しているかのような感覚。
激しい吐き気を感じる事があり、体のバランスを失って倒れる事もある。
三半規管、前庭器官、脳幹の異常など前庭神経核より末梢の障害で生じる。
大抵は耳の障害で起きる。
【特徴】
・急に起こり、吐気・嘔吐、耳が聴こえづらくなる(難聴)などの症状を伴う事がある。
・回転性めまいの多くは、耳の異常が原因で起こる。放っておくと難聴になる恐れもある。
・脳出血や脳梗塞といった脳の異常でも回転性めまいが起こる事もある。
2、浮動性めまい
よろめくような、非回転性のふらつき感。回転性めまいの回復期や脳幹、小脳の異常、高血圧などで生じる。大抵は中枢神経や高血圧で生じる。
【特徴】
・急に、あるいは徐々に症状が現れ、フワフワ揺れる感じと、頭痛や痺れ、運動まひなどの神経に関するしょうじょうを伴う事がある。
浮動性めまいの多くは、脳の異常が原因で起こる。
3、立ちくらみ(失神)
血の気が引き、意識の遠のく感覚。
実際に失神に至る事もある。
起立性低血圧症の代表的な症状であるほか、アダムスストークス発作でもみられる。
【特徴】
立ち上がるとクラッとしたり、目の前が暗くなったりするめまいは、血圧の変動に関係する全身性のびょうきが原因として考えられる。
クローバーカイロの施術
めまいの原因の一つで多いのが、耳からくるものです。
耳は聴覚を司る感覚器ですが、もう一つ身体のバランス機能である平衡感覚を保つという大切な役割があります。
耳の奥の内耳には、蝸牛、前庭、三半規管があります。
蝸牛は鼓膜から伝わった音の振動を電気信号に変えて、脳に伝える働きをしています。
三半規管は、頭と身体の回転や、そのスピードを感知する器官です。
三半規管の内部は、リンパ液で満たされており、リンパ液の流れ方から頭がどのような速さで、どの方向に動いたかという情報を捉えます。
三半規管と前庭が捉えた身体の動きや傾きなどの情報は、前庭神経を介して小脳に集められます。
大脳は小脳の情報を整理し、全身に身体のバランスを保つように指令を出します。
これら内耳の器官のどこかに障害が起こると、平衡感覚が乱され、めまいが起こります。
クローバーカイロでは、それぞれの器官が正常に働いているかの検査を行い施術を行います。
めまいの患者様の声
内リンパ水腫による耳のつまり感 55歳 女性 会社員
薬を飲んだ訳でもボキボキされた訳でもないのに改善されて驚いています。
昨年の7月ごろから右耳がつまり音が響いて違和感を感じ始めました。
5年ほど前にも蝸牛型メニエールになって、また再発したのかなぁと思い耳鼻科に行きましたが、左耳が低音の聞こえが悪く6ヶ月ほど通院しましたが、しょう状は変わらずびょう院を変えてみようとネットを検索していたらクローバーカイロプラクティックさんに出会いました。
正直、料金もお安くないし半信半疑で行く事にしました。
先生の話を聞きながらわかったようなわからないような状態で施術を受け2日後くらいから「何か耳が詰まってない」と思い、すごく不思議な気持ちでした。
薬を飲んだわけでもなく身体をボキボキされたわけでもなかったからです。
改めて身体のメンテナンスは必要だと思い続けていきたいと思います。
10年以上前から苦しんでいためまい 51歳 事務
生活を送るのに日々感じていためまいが軽減しています。
10年以上前から美容室や歯科医に行けないほどのめまいがありました。
横になる時やテレビを見るときは、首を右側にしか傾ける事ができず、朝、すぐ起き上がるとグルグルしためまいが起きていました。
宮崎県から月1回、2日連続で施術を受けて今回5回目の来院になりますが、生活を送るのに苦痛を感じためまいが日々軽減しています。
左側も向けますし、朝すぐ起き上がる事もできるようになり感謝感謝の毎日です。
1番改善したい「めまい」を中心に、腰痛、膝痛、肩痛、顎の痛み・・・
その時気になる身体の不調を相談し施術して頂き身も心も軽くなって宮崎へ帰ります。
毎月、福岡に施術にくるたび、調子が良くなり、来院するのが楽しみになっています。
今後も定期的なメンテナンスを続けていきたい思っておりますのでよろしくお願い致します。