どの治療法が効果的なの?
昨日来られた新患さんから質問がありました。
クローバーカイロにお見えになる前に鍼とリンパマッサージを受けてんですが、効果ありますか?というものでした。
時間内であれば質問大歓迎です^^
(質問はなるべく治療後がいいですね)
患者さんがどういう事に疑問を持っているのか参考になりますし、ブログのネタになるので(笑
全ての治療に対して言えることなんですが、誰かがその方のためを思って行った行為には何らかの効果があると僕は思います。
しかし、実際は患者さんが望む効果というレベルまでいくと話は別です。
僕は鍼灸師じゃないので鍼の事について多くのことは言えませんが、例えとして一般の方が分かりやすいので使わせていただきます。
例えば腰痛で来られた患者さんに、「腰痛には○○の経穴(簡単に言うとツボ)に鍼を打つといいと習ったので打ちました。」
という治療と、
「その方のエネルギーを診てエネルギーが上がるように打つ鍼」とでは効果が全く違います。
どちらも鍼治療ですが、治療の深さは別物です。
カイロプラクティックにも、構造論と有機論という考え方があります。
構造論というのは、症状を骨のズレと診て行う治療の考え方です。
有機論とは、先ほどの鍼の例で言うと後者です。
患者さんを一人の生命体と診て、どこのエネルギーバランスが悪いのかを検査して治療を行う考え方です。
僕の行っているアクティベーター療法はこの後者に当たる考え方をしているので僕は好きなんです。
より本質な治療だと僕は思っているからですね^^
カイロプラクティックと言っても、治療者によって見ている視点が違うので治療効果や体への変化も大きく違います。
だから、治療方法というよりも、治療者で選んでもらいたいなーって僕は思っています。
治療経験という一つとってみても、治療歴2、3年の人と治療歴20年の人では治療の奥深さは雲泥の差です。
僕は治療者として選ばれるために日々勉強しているので、カイロプラクティックをする人という肩書きではなくて、治療者吉武史郎として選んでいただきたいと思っています^^
&show(): File not found: "s_384018.png" at page "QBlog-20160310-1";
整体 福岡市
このような方に喜んでご来院頂いています。
マッサージに行っても治らない。
整形外科に通院しているが痛みがひかない。
鎮痛剤で一時的に痛みは緩和してもまたすぐに痛くなる。
ブロック注射、電気針をしてもまたすぐに痛くなる。
すべり症、分離症、ヘルニア、脊柱管狭窄症と言われた。
予約キャンセルについて
当院では私が一人で治療をしている為、1日に予約を受けられる患者さまの人数が限られています。
その為、予約のキャンセルのご連絡は24時間前にお願いしています。
24時間前までにキャンセルのご連絡を頂けると、予約が埋まって入れられない方に連絡して予約の枠を提供する事ができます。
お悔やみ事や事故など、やむを得ない場合があると思いますが、ご協力をお願い致します。
ご予約・お問い合わせ
ご予約は今すぐ!
ご予約:092-542-0389
こ5・し4・に2・お0・み3・や8・げ9(こしにおみやげ)と覚えて下さい^^
#show(): File not found: "20110924-a0001_008188_m.jpg"
092-542-0389にかけて戴いて、
「初めてですが、○日の予約は空いていますか?」とお問い合わせください。
1分で予約完了です。
※予約制の為必ずお電話下さい。
尚、1日に対応できる方に限りがありますので、新規の方は1日2名様までとさせて戴いています<(_ _)>
治療や症状についてのお問い合わせやご予約等は下記のメールフォームから
ご連絡下さい。
ご予約の場合は第3希望まで日時をご記入下さい。
※連絡が二日経ってもない場合はメールミスが起きている可能性がありますので、その際は直接お電話頂くか、cloverchiro46@gmail.comまでご連絡下さい。
a:1345 t:1 y:0