アクティベーターカイロ動画(福岡市整体)
こんにちは。
福岡市南区のカイロ整体院、クローバーカイロプラクティックの吉武です。
皆様お元気ですか?
私は元気です。
日に日に新型コロナウイルスの新規養成者が増加傾向にあります。
クローバーカイロでは今まで同様、ドアなどの接触部位、カイロベッド、室内の消毒を行なっております。
安心してご来院いただきたいと考えています。
さて、先日YouTubeでアクティベーターカイロの解説動画をアップしています。
クローバーカイロで施術を受けた事がない方は
ぜひご覧いただきたいと思います。
アクティベーターカイロを受けられた事がない方は、
たったこれだけの刺激でご自分の痛み(症状)が良くなるの?と疑問に思われるでしょう。
結論から言うと、患者さんにとって必要な刺激が必要な箇所に入力されると
治る力が引き出されて痛み(症状)がその場で軽減していきます。
勿論、痛み(症状)が慢性化されている方は回復に回数を要します。
必要な刺激というのは、筋肉をモミモミしたり、関節をバキッとするような強い刺激でなく、軽い刺激であってもそれが脳に伝わるとそれで充分です。
逆に強揉みを受けて来られた方は、日頃から強い刺激を受け続けているので、身体が麻痺している事が考えられます。
これは中毒性(依存性)があるので、更に大きな刺激を欲し続けます。
こちらは治療というよりも癒し(慰安)になるので
クローバーカイロでは行なっていません。
あと、必要な箇所というのは脊椎レベルという事で、
動画では腰椎5番と4番の検査と調整を行なっています。
当然、異常が起きていない箇所に刺激を入力しても、
治る力は引き出されません。
どこに刺激が必要なのかを、身体の検査を行い判断しています。
3分25秒の所から見ていただけると、
腰椎4番の検査と脳へ入力しているイメージが分かって頂けると思います。
脳へ刺激が入力されると関連箇所を含め身体全体が働き始めてきます。
アクティベーターカイロは、患者さんへの負担の少なさ・安全性・効果などからアメリカでは約70%のカイロプラクターから利用されています。
それだけアメリカで信頼性の高いテクニックという事です。
今後はアクティベーターカイロについても動画で
解説していきたいと思っていますので楽しみにされていて下さい。
今日も最後までお読み頂いてありがとうございます。
宜しければ、下のバナーからメルマガにご登録頂けると嬉しいです。
a:655 t:1 y:0