福岡市大橋で膝の水を新しい視点からのアプローチする整体

福岡で自律神経失調症専門の整体院クローバーカイロプラクティック!!

クローバーカイロプラクティックの吉武です。


はじめに

クローバーカイロプラクティックは、福岡市南区で19年の実績を持つ施術院です。

当院では、膝の水の問題に対して、従来の整形外科的アプローチとは異なる独自の視点から施術を行っています。

アクティベーターメソッドと心身条件反射療法を組み合わせた当院の施術は、多くの患者様から高い評価をいただいています。

膝の水 福岡市


膝の水:整形外科とカイロプラクティックの見方の違い

整形外科の視点

整形外科では、膝の水を主に炎症の結果として捉えています。関節の滑膜に炎症が起こると、関節液が増加し、水がたまった状態になると考えられています。

この視点では、水を抜くことや炎症を抑える治療が主な対処法となります。

クローバーカイロプラクティックの視点

一方、当院では膝の水を体の自然な反応として捉えています。関節アライメントが崩れて関節の動きが悪くなった際に、体が潤滑油のように水を生成していると考えています。

つまり、水の存在自体が問題なのではなく、関節のアライメントの乱れが根本的な原因だと捉えています。

膝の痛み


アクティベーターメソッド

アクティベーターメソッドは、当院の施術の中核を成す技術の一つです。この方法は、特殊な器具を使用して、精密で繊細な調整を行います。


アクティベーターメソッドの特徴

1. 精密な調整:アクティベーター器具を使用することで、手技では難しい微細な調整が可能になります。

2. 低侵襲性:強い力を加えることなく、効果的な調整ができるため、体への負担が少なくなります。

3. 即時的な効果:多くの患者様が施術直後から変化を感じられます。


膝の水に対するアプローチ

アクティベーターメソッドを用いて、膝周辺の関節や筋肉のバランスを整えることで、関節アライメントの改善を図ります。

これにより、体が過剰に水を生成する必要がなくなり、自然と水が減少していくことが期待できます。



心身条件反射療法

心身条件反射療法は、体と心の結びつきに着目した独自の施術法です。この療法は、身体的な問題が心理的なストレスや緊張と密接に関連していることを前提としています。


心身条件反射療法の特徴

1. 全身的アプローチ:局所的な症状だけでなく、全身のバランスを考慮した施術を行います。

2. 心理的要因への対応:身体的な調整と同時に、心理的なストレス解消も図ります。

3. 個別化された施術:患者様一人ひとりの状態に合わせて、最適な施術プランを立てます。


膝の水に対するアプローチ

心身条件反射療法を通じて、膝の問題が全身のバランスの乱れや心理的ストレスと関連している可能性を探ります。

全身的なバランスを整えることで、膝への負担を軽減し、水の生成を抑制する効果が期待できます。


クローバーカイロプラクティックの統合的アプローチ

当院では、アクティベーターメソッドと心身条件反射療法を組み合わせた独自の施術を行っています。この統合的アプローチにより、以下のような効果が期待できます。

1. 関節アライメントの改善:アクティベーターメソッドによる精密な調整で、膝周辺の関節バランスを整えます。

2. 筋肉バランスの最適化:全身的なアプローチにより、膝周辺だけでなく、体全体の筋肉バランスを改善します。

3. 心理的ストレスの軽減:心身条件反射療法により、身体的な問題と関連する心理的ストレスの解消を図ります。

4. 自然治癒力の活性化:体全体のバランスを整えることで、自然治癒力を最大限に引き出します。

カイロプラクティック 福岡市


施術の流れ

1. 初回カウンセリング:患者様の症状や生活習慣、ストレス状況などを詳しくお聞きします。

2. 全身チェック:アクティベーター器具を使用して、体全体のバランスをチェックします。

3. 心身条件反射療法:心理的要因と身体症状の関連を探ります。

4. 統合的施術:アクティベーターメソッドと心身条件反射療法を組み合わせた施術を行います。

5. アフターケアアドバイス:自宅でできるストレッチや生活習慣の改善点をアドバイスします。



自己ケアのすすめ

施術効果を持続させるため、以下のような自己ケアをお勧めしています。

・適度なストレッチと運動
・正しい姿勢の維持
・バランスの取れた栄養摂取
・ストレス管理技法の実践


患者様の声

「整形外科で水を抜いても、すぐにたまってしまっていましたが、クローバーカイロプラクティックの施術を受けてから、水がたまりにくくなりました。」(60代女性)

「膝の痛みだけでなく、全身の調子が良くなりました。心身ともにリフレッシュできる施術です。」(50代男性)



まとめ

膝の水の問題は、単に局所的な症状ではなく、全身のバランスの乱れが原因であることが多いのです。クローバーカイロプラクティックでは、アクティベーターメソッドと心身条件反射療法を組み合わせた独自のアプローチで、根本的な改善を目指します。

整形外科的アプローチでは水を抜くことに重点が置かれがちですが、当院では関節アライメントの改善を通じて、体が自然と水を減らしていく過程を支援します。この方法により、一時的な症状緩和だけでなく、長期的な改善が期待できます。

福岡市南区にある当院で、新しい視点からの膝の水の改善を体験してみませんか?19年の実績と2万人以上の施術経験を持つ当院が、皆様の健康と快適な生活をサポートいたします。ぜひ一度、ご相談ください。

膝の痛みの患者様の声

本当に困っている方オススメです!

40歳 歯科助手

膝の痛み

私は、去年の秋頃から右膝に少し痛みを感じるようになり痛みがどんどんひどくなるので整形外科を受け、変形性ひざ関節症と言われ痛み止めの薬と湿布の処方とひざに電機を当てる施術を行いましたが良くなりませんでした。

痛みはどんどん強くなり、お正月にはひざが腫れて激痛で歩けなくなりました。

このままだといけないと思いインターネットで色々調べていたらクローバーカイロのホームページを見つけました。

私は一回目からかなり痛みはとれ、2回目後もさらによくなり3回目後は膝の事を忘れるくらいに良くなりました。

説明もわかりやすかったです。

本当に痛みで困っている方は、ぜひおすすめします!


本当に信じてこちらに通ってよかったです。

39歳 女性 事務員

主訴:膝の痛み

整体の感想整体の感想
※クリックすると大きくなります。

数ヶ月前から突然右膝が痛み始め駅で階段を下りるのも辛く、日常生活に支障をきたすように・・・。

整形外科に通いましたが、特に原因の説明もなく、病院に着いたらリハビリを行ってストレッチして終了。

説明もほんの一瞬でこちらの悩みを聞いてくれることはなく、不信感がつのるばかりでした。

その間も痛みは一向に回復せず、、、

このままここに通院してもダメだと思い色々探してたどり着いたのがクローバーカイロさんでした。

正直、最初は半信半疑でした。

今までもカイロプラクティックは受けた事があったのですが、全然違うアプローチで、最初は本当にこれで良くなるの?と思いました。

と言うか今でも不思議です(笑)

でも、確実に痛みは減ってきています。

一回で痛みがなくなる、という感じではなかったのですが、二回、三回と通う内に軽くなり、その後停滞したりした時期もありましたが、今では階段も普通に下りれるようになり、膝の事を気にする事がほとんどなくなりました。

趣味でダンスをしているのですが、もう踊れなくなるかも・・・と絶望していたのが嘘のように普通にレッスンに通えています。

(前の病院ではダンスはしばらくやめた方がいいと言われたのに・・・)

本当に信じてこちらに通って良かったです。

完全に痛みがなくなるまではもう少しかかりそうですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。


恐る恐る梯子を登ってみたら、登れました!

55歳 屋根工事業 膝の痛み

福岡市 整体

整体 口コミ整体 口コミ
クリックしたら大きくなります。

はしごが登れなくなりました。

階段の登り降りもいつも痛みがありました。

日常生活においてはそれほど気にならない状態でした。

妻がインターネットで探していたところ、クローバーカイロプラクティックさんのホームページを読んで、病院へ行ってもなおらない人が来ると書いていたので、病院へは行かず、クローバーさんに行きました。

驚いたことに、1回目の施術の次の日、恐る恐るはしごを登ってみたところ、登れました。

あれっと思いました。

またガクッとなるのではないかと不安は続きましたが、痛みなく登れるようになっているのが不思議な感じでした。

初回からつめて施術を受け、1ヶ月を過ぎましたが、今は問題なくはしごも登れるし、階段も違和感なく登り降りできるようになっています。

施術を受けるようになってから、頻繁に行っていたマッサージも行かなくなりました。


私の回復ぶりを家族が驚き、通うようになりました。

膝の痛み 49歳 DTPデザイナー 福岡市在住

福岡市 整体
膝の痛み 福岡市 膝痛 福岡市
                       ※クリックすると大きくなります。

坐骨神経痛(20年)、左膝の痛み(半年ほどサポーターなしでは歩けず、痛みで夜中に何度も起きてしまう)

吉武先生のプロフィール、お客様の声を読み、ここならよくなると思い来院しました。

1回目施術後
坐骨神経痛の痛みが取れた。
呼吸がしやすくなった(今まで呼吸がこんなに楽にできるとは思っていませんでした。)
仰向けに眠れた(小児喘息の後遺しょうで、30年以上左向きでないと眠れませんでしたので驚きました)

2回目施術後
身体中が痛かったんだと気付いた。
体の痛みが半分になった。
(寝返りを打つこともできないくらい身体中が痛かったと気づきました。)
左足の痛みが半分くらいになり、サポーターなしで歩けるようになった。
姿勢が良くなった。
生活することが楽しくなった(今まで気力で行なっていた仕事、料理、掃除、買物、生活全般が無理なくスーッとできるようになった。)

3回目施術後
身体の痛みがほとんど無くなった(とにかく体が楽なので驚いています。)
足はまだ星座をできるほど回復はしていないが、歩くことが苦痛でなくなった。
体が軽い(心も軽い。)
1人ちが長く感じる(不思議です・・・)

長年の耳鳴りがしない。
食べ物が美味しく感じ、楽に食べられるようになった。
(元々野菜が好きだったのですが、もっと色んな野菜が食べたくなり、買い物が楽しくなりました。)
ぐっすり眠れるようになった。(今まで寝ることが苦痛でした)

小さい時から病気ばかりしてきたので、病気慣れというか、痛み、かゆみ、辛いは当たり前で過ごしてきました。
今回は、坐骨神経痛、左膝の痛みでお願いしたのですが、私自身の体ってこんなに楽なんだと変化にものすごく驚いています。
「お客様の声」に「魔法」と書いてありましたが、本当に魔法のようです!

クローバーカイロは、自然治癒力で本当の体に戻すことが目的だと伺いました。
薬が合わず(漢方も含む)飲むと吐いてしまう私にとって嬉しい限りです!

3回目の施術でここまで良くなって、吉武先生には感謝しかありません!
本当にありがとうございます。メンテナンスを含め、ずっと通いたいのでよろしくお願い致します。
※私の回復ぶりを家族が驚き、通うようになりました。


フルマラソン当日は楽しく42,195km完走できました。

40歳 心理カウンセラー

主訴:ランニングニー(膝の痛み)

福岡 ランナーズニーランナーズニー 福岡
                       ※クリックすると大きくなります。

初のフルマラソンに挑戦するため、少しずつ練習をしていたところ、急に左膝下の外側が痛みだし、日によって右膝下の外側にも痛みが出だし、思うように練習できなくなりました。

何とかしたいと思い、施術を受けました。

もみほぐしも電気もしない施術にビックリしたけれど、なんとなく膝の動きがなめらかになってる感じがありました。

その後も1週間に1度の施術を受け、痛みが出る場所がどんどん施術を受ける度に動かされ追い出されていくような感じでした。

フルマラソン当日は楽しく42,195kmを完走することができました。

また、お世話になりたいと思います。




これらの症状でご来院頂いています。

自律神経失調症(めまい・血の気がひく・フラつき・不眠症。不安感)・腹部の張り・腰痛(椎間板ヘルニア・分離症・すべり症・脊柱管狭窄症)・首の痛み・肩こり・胸郭出口症候群・手足の痺れ・頭痛・膝の痛み・坐骨神経痛・顎関節症・パニック・イップス など

※お悩み事はLINEでご相談ください。下にLINEのバナーがあります。




福岡市 整体




本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます(^^)


福岡自律神経クローバーカイロプラクティック整体院

福岡市南区塩原3−17−7
サンシャインシティビル大橋2F

℡:092-542-0389

福岡自律神経クローバーカイロ整体院のHPはこちらです

宜しければ、下のバナーからメルマガにご登録頂けると嬉しいです。



10日間で腰痛を撲滅するメールセミナー 

福岡自律神経クローバーカイロ整体 LINE

整体 予約

福岡の整体 web予約

福岡の整体 営業時間

a:98 t:1 y:0