整体感想 頸椎性神経根症(首痛・手の痺れ) 50代劇団員・脚本家
福岡で頸椎性神経根症と自律神経失調症のお悩みを改善出来る整体院をお探しならクローバーカイロプラクティックへ!!
クローバーカイロプラクティックの吉武です。
概要
少し前になりますが、首〜肩(右側)にかけての痛み、上肢(親指にかけて)の痺れでお悩みの方が施術にこられておりましたのでご紹介致します。
年齢:50代
職業:劇団員・脚本家
症状:首〜上肢にかけての痛み・シビレ
受診した医療機関:整形外科・整骨院
カルテの情報では、10年ほど前から同症状を感じており、来院前3ヶ月から特に強く痛みを感じるようになり、仕事や睡眠にも支障が出ている事から整形外科を受診。
頸椎性神経根症と診断
痛み止めのお薬を処方してもらい投薬治療を始めておりました。
痛みは以前よりも随分楽になったとの事でしたが、副作用で眠気が強く出るようになったとの事。
また、薬は飲み続けなければならない。
他には手術しか方法がないと言われ、職場の方からのご紹介で来院されました。
頸椎神経根症について
日本整形外科学会のHPより引用
症状
中年~高齢の人で肩~腕の痛みが生じます。腕や手指のシビレが出ることも多く、痛みは軽いものから耐えられないような痛みまで程度はそれぞれです。
一般に頚椎を後ろへそらせると痛みが強くなりますので、上方を見ることや、うがいをすることが不自由になります。上肢の筋力低下や感覚の障害が生じることも少なくありません。
病態
加齢変化による頚椎症(椎間板の膨隆・骨のとげの形成)の変化によって、脊髄からわかれて上肢へゆく「神経根」が圧迫されたり刺激されたりして起こります。 遠近両用眼鏡でパソコンの画面などを頚をそらせて見ていることも原因となることがあります。
予防・治療
基本的には自然治癒する疾患です。症状が出ないように頚椎を後方へそらせないようにし、適切な方向への頚椎牽引や症状が強いときには消炎鎮痛薬の投薬などが行われます。治るまでには数か月以上かかることも少なくなく、激痛の時期が終われば気長に治療します。
筋力低下が著しい場合や、強い痛みで仕事や日常生活が障害されている場合は、手術的治療を行う場合もあります。
クローバーカイロの施術
クローバーカイロでは整形外科とは違う見方で、頸椎性神経根症の症状緩和・改善に当たります。
クローバーカイロでは、お身体を構造的(骨のズレや変形など)で診るのではなく、症状周辺の筋肉のこわばりやエネルギーの流れ等の機能的な問題点を見て、施術を行います。
主に症状の原因と見られる脳と神経系の調整を致します。
この方は初回施術後の帰りから、楽になったとカルテに記されています。
集中治療期は、痛みが出たり出なかったりと繰り返しますが、続けて施術を受けていくと徐々に痛みの強さ、部位、痛みが出る間隔が減ってきます。
初診は、令和4年11月19日で12月27日の終わりから大分良くなったとカルテに書かれています。
勿論細かい所はあったと思いますが、初診時の痛みとは明らかに違っていると思われます。
今も月1程度でお身体のメンテナンスでご来院いただいています。
感想
今回YouTubeで感想を頂いているので、ご覧下さいませ。
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます(^^)
福岡自律神経クローバーカイロプラクティック整体院
福岡市南区塩原3−17−7
サンシャインシティビル大橋2F
℡:092-542-0389
宜しければ、下のバナーからメルマガにご登録頂けると嬉しいです。
a:309 t:1 y:0