福岡市の整体院が考える肩こりの原因と対処法

福岡で自律神経失調症専門の整体院クローバーカイロプラクティック!!

クローバーカイロプラクティックの吉武です。



ご挨拶

福岡市南区のクローバーカイロプラクティックです。2025年2月に入り、寒さが厳しくなるこの季節、多くの方が肩こりに悩まされていることと思います。今回は、肩こりの原因と対処法について、自然な方法を中心にお伝えしたいと思います。

肩こり 福岡市



肩こりとは

肩こりは、首や肩、背中上部の筋肉の張りや痛み、だるさを感じる症状です。現代社会では、年齢や性別を問わず多くの人が経験する悩みの一つとなっています。

肩こり 福岡市



肩こりの主な原因

肩こりの直接的な原因は、筋肉の疲労と血行不良です。これらを引き起こす要因には、以下のようなものがあります


1. 同じ姿勢の継続

長時間のデスクワークやパソコン作業、スマートフォンの使用など、同じ姿勢を長時間続けることで、首や肩の筋肉に負担がかかります。特に、首が前に出た姿勢は要注意です。この姿勢が続くと、頭の重みで筋肉が固まり、肩こりの原因となります。


2. 運動不足

適度な運動をしないと、筋肉が衰えて肩への負担が大きくなります。また、筋肉の緊張状態が続くことで血流が悪化し、肩こりを引き起こしやすくなります。


3. 眼精疲労

目の疲れは、肩こりの原因の一つとなります。現代人は目を酷使しがちですが、長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用は、目だけでなく肩にも負担をかけます。


4. ストレス

過度のストレスは自律神経のバランスを崩し、筋肉の緊張や血行不良を引き起こします。これにより、肩のコリや痛みが生じやすくなります。


5. 栄養不足

鉄分やタンパク質の不足は、セロトニンの産生を妨げ、肩こりの症状を悪化させる可能性があります。セロトニンは、コリや痛みなどの不快感を抑える働きがあるため、その不足は肩こりの悪化につながります。

肩こり 福岡市



肩こりの対処法

肩こりを改善するためには、原因に応じた適切な対処が重要です。以下に、効果的な対処法をご紹介します。

1. ストレッチと運動

定期的なストレッチや運動は、肩こりの改善に非常に効果的です。特に効果的なのは「肩甲骨をはがすストレッチ」です。方法は以下の通りです

1. 両肘を曲げて肩より上に上げます。

2. 両手を鎖骨あたりに置きます。

3. 両肘をゆっくり後ろに引き、5秒かけて息を吐きながら肩甲骨を寄せます。

4. 肩甲骨を寄せたまま肘を下げ、脱力します。

5. これを10回程度繰り返します。

このストレッチを1日3回程度行うことで、肩こりの改善が期待できます。


2. 姿勢の改善

正しい姿勢を意識することで、肩への負担を軽減できます

・デスクワーク時は背筋を伸ばし、肩の力を抜く
・スマートフォンを使用する際は、目線と同じ高さまで持ち上げる
・定期的に姿勢を変える、立ち上がって軽く体を動かす


3. 栄養バランスの改善

鉄分とタンパク質を十分に摂取することで、セロトニンの産生を促し、肩こりの症状改善に役立ちます。

・鉄分:サプリメントの利用も検討しましょう。ただし、摂取量については医療機関に相談することをおすすめします。

・タンパク質:卵を1日3個、赤身の肉や魚を積極的に摂取しましょう。


4. 適度な運動

朝の10〜15分程度の軽いウォーキングやジョギングは、セロトニンの分泌を促進し、肩こりの改善に効果があります。毎日でなくても、晴れた日に行うだけでも効果が期待できます。


5. カイロプラクティックケア

当院では、カイロプラクティックを通じて肩こりの改善をサポートしています。カイロプラクティックは、背骨や骨盤の歪みを調整することで、神経系の機能を改善し、体全体の健康をサポートする療法です。

カイロプラクティックケアには以下のような効果が期待できます

・筋肉の緊張緩和
・血行促進
・神経系の機能改善
・全身のバランス調整

定期的なカイロプラクティックケアを受けることで、肩こりの予防や改善に貢献できる可能性があります。

肩こり 福岡市



まとめ

肩こりは現代社会において非常に一般的な症状ですが、適切な対処を行うことで改善が可能です。日常生活での姿勢の改善や適度な運動、ストレス管理、栄養バランスの改善などの基本的な対策に加え、カイロプラクティックケアを取り入れることで、より効果的に肩こりを予防・改善できる可能性があります。

クローバーカイロプラクティックでは、お一人おひとりの状態や生活習慣に合わせた適切なケアを提供しています。肩こりでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

健康的な体づくりは、日々の小さな積み重ねから始まります。肩こりのない快適な毎日を過ごすために、今日からできることから始めてみましょう。皆様のご来院を心よりお待ちしております。



これらの症状でご来院頂いています。

自律神経失調症(めまい・血の気がひく・フラつき・不眠症・動悸・息苦しさ・不安感)・腹部の張り・腰痛(椎間板ヘルニア・分離症・すべり症・脊柱管狭窄症)・首の痛み・肩こり・胸郭出口症候群・手足の痺れ・頭痛・膝の痛み・坐骨神経痛・顎関節症・パニック・イップス など

※お悩み事はLINEでご相談ください。下にLINEのバナーがあります。




福岡市 整体




本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます(^^)


福岡自律神経クローバーカイロプラクティック整体院

福岡市南区塩原3−17−7
サンシャインシティビル大橋2F

℡:092-542-0389

福岡自律神経クローバーカイロ整体院のHPはこちらです

宜しければ、下のバナーからメルマガにご登録頂けると嬉しいです。



10日間で腰痛を撲滅するメールセミナー 

福岡自律神経クローバーカイロ整体 LINE

整体 予約

福岡の整体 web予約

福岡の整体 営業時間

a:133 t:1 y:2